favorites of w3b4ac
http://gt7u9x.sa.yona.la/1371 |
返信 |
不安定になる風がやってくる
http://gt7u9x.sa.yona.la/1370 |
返信 |
即物的な態度を改めたらもしかしたらも少し幸せなれるかな
スイッチポンで素敵に高速なCPU時間を買う権利が環境含め整う超時空クラウ ドソリューションください |
返信 |
処理待ちは気が散って退屈だもんな
http://gt7u9x.sa.yona.la/1368 |
返信 |
早くも同じ心地よさに沈みかけている人たちを見た
インターネットは知識をプールしても知恵(のようなもの)は伝播させないのかもしれない
まあプールの水につかっただけで泳げるようになるなら、泳げない人なんていませんけど
波、波、波
あれもこれも、すべてが波
人も機械もペンペン草も
私の一番好きなものはいつも他人だけが持っている |
返信 |
そんなことないよ、たぶん
http://gt7u9x.sa.yona.la/1363 |
返信 |
ずるいよ。 きれいすぎるよ。
オマエ アタマノナカ ドォナッテル |
返信 |
ミセロ ミセロ (ウェイィーン)
http://gt7u9x.sa.yona.la/1360 |
返信 |
自分はどれだけデコれば安っぽさを隠せるだろうかと真剣に悩む
(その発想がそもそも安っぽい)
-
苦しみと悲しみの境界に興味が移る
みんなそろって同じ機械の中 |
返信 |
言語であれば物語があり神話があり神が、争いがある
多次言宇宙論?
洒落たことをいうじゃないか
http://gt7u9x.sa.yona.la/1358 |
返信 |
どうして壊れかけているほうが美しいのか
胴の長い動物はかわいい |
返信 |
やっと共通点に気が付いたのだ
http://gt7u9x.sa.yona.la/1355 |
返信 |
今の時代美しいという言葉はそれほどはやらないと思う
美しさよりもきれいさがもてはやされるのだ
そういう時もある
眠気は何もかもを台無しにするのだ |
返信 |
それなりに若く健康な人間にとって一番の体調不良の原因は寝不足ではなかろうか
http://gt7u9x.sa.yona.la/1353 |
返信 |
普段使わないノートPCにイヤホンさしたらなんだか本体に触れる度雑音が入って
いくらなんでもノイズひどい、なんて思ってたらマイクが勝手に拾った音を勝手に音声出力に回しているだけだった
そうだよね、キーやタッチパッド叩くたびに同じような音が雑音で入るわけないようね当たり前だよね
しかしお前何でそもそもマイクが勝手に動いて勝手に出力する設定になってるのよ
製造会社が会社だけに微妙に募る不信感
返信 |
僕はただ内省する私をほめてほしいだけであつた
他人からの印象をコントロールしようとする試みは大抵ろくな結果を生まないのだ
髪は切れば短くなるが舌の長さは変えられないし
http://gt7u9x.sa.yona.la/1350 |
返信 |
善良で素晴らしいものが発明される
はじめは発明の目的にそって良く使われる
次に悪だくみをする人間が野望のために使う
たいてい野望はすぐに砕かれて発明は皆の手に戻り、しかし元の形には戻らず、様々なものに変化する
そら見ろ、いつものことだ
細か区切れば起承転結だが、終わりを決めなければ一見すると起承転の繰り返しで回るのだ
あまり関係はないが、ついでにいうと、神様がいなくなったのは世界が結、ネストしすぎたからだ
機械仕掛けでも追えない深い場所まで潜った先までは
どこにも含まれない彼らはどの流れにも置いて行かれた
ではそうか、天国も地獄もはるか彼方の桃源郷か
ならば人間はやがて神になるのか、あるいはならないのか
つまりやはり起承転で繰り返すのか、あるいはついに結ばれるのか
どうでもいいし、何言ってるかよくわかんないな